こんにちは😁飼い猫🐈に面倒くさい感じで
・・・にらまれた、管理人のおばおばです😓
今回は福井県福井市の一乗谷朝倉氏遺跡
をご紹介したいと思います😄
(撮影は2020年7月です)
一乗谷朝倉氏遺跡のざっくりした
説明をしたいと思います😀
福井県福井市にある戦国時代の遺跡
戦国時代に一乗谷城🏯
を中心に越前国を治めていた戦国大名
朝倉氏が拠点とした、その遺跡であります😁
資料によると、1471年(文明3年)
朝倉敏景が現在の福井県黒丸市
から本拠を移したと記されている😐
当時、応仁の乱により、京から避難してきた
多くの公家、高僧、文人、学者
により町は発展しました😀
最盛期には人口1万を超えていた
とも言われています😮
しかし・・・織田信長VS朝倉義景
刀禰坂(とねざか)の戦いに敗れ😓
義景軍は敗走💨織田軍によって火を放たれ🔥
一乗谷の繁栄もここに潰えてしまった・・・
当時の一乗谷は最大規模の町で
武家屋敷のみならず⚔
多くの商人も生活しており、その生活ぶりも
このように復元されています😐
歩くとお腹がすくので💦近くの道の駅で
越前おろしそばをいただきました🙏
あっさりおろしでいただく蕎麦は
おいしゅうございました😋
開館時間 | 一乗谷朝倉遺跡/見学自由 復元街並/9~17時(入館は16:30まで) |
休館日 | 一乗谷朝倉遺跡/見学自由 復元街並/無休(ただし年末年始除く) |
駐車場 | 無料駐車場有り |
料金 |
個人290円(令和3年10月1日から330円)団体割引有り
満70歳以上 障害者手帳お持ちの方 中学生以下は無料
|
お車では北陸自動車道福井IC下車約10分🚗
電車ではJR越美北線一乗谷駅下車徒歩約15分🚃
気になった方は1度訪れてみてはいかがでしょうか❓
今回も読んでいただきありがとうございました😭
コメント